PANAMAHATオメロ オルテガのパナマハット
Homero Ortega (オメロ オルテガ)のパナマハットができるまで
伝統的であり本格的なパナマハットは、熟練の職人により数々の工程を経て完成に至ります。ここでは、パナマハットができるまでをご紹介いたします。
パナマハットの歴史
パナマハットは、パナマと名が付きますが、エクアドルが起源の帽子です。
パナマハットの歴史は数世紀前までに遡り、赤道付近に住むエクアドルの人々が被っていた、トキヤ草によって編まれた帽子に端を発します。
16世紀に入ると、スペイン人が現在のエクアドルに上陸。やがてスペイン支配下の元、現地の帽子とスペイン文化が融合し、現在のような形のパナマハットに進化していきます。
赤道の日差しを避けるため、入植者たちの間でパナマハットの需要は伸び続け、大規模生産が行われるようになっていきました。
20世紀に入り、アメリカのセオドア・ルーズベルト大統領がパナマ運河訪問時にこの帽子を着用。
以来「パナマハット」の名で世界中に知れ渡る事となりました。
1900年にはパリの展覧会にてデビューを飾り、いよいよパナマハットは夏のファッションアイテムとして、本格的に世界中で愛用される事となります。
パナマハットの原料
パナマハットは、トキヤ草の葉を細く裂いた紐で編んで作られます。
トキヤ草が用いられた伝統的なパナマハットは「本パナマ」と呼ばれ、他の草とは別格として区別されています。
トキヤ草はエクアドル発祥の植物であり、扇形に開いたユニークな葉をしています。800m級の山に開墾された農場で大切に栽培され、柔らかい草の内側のみが原料として使用されます。
内側のみを裂いて束にしたトキヤ草は、大鍋で茹でられ、吊るされて乾燥を待ちます。大鍋で茹でる作業は重労働、乾燥も自然の力のみです。
当店のパナマハットは、全てが職人による手作業であり、加工に非生分解性のものは一切使用されません。
パナマハットの編み込み
トキヤ草の乾燥を待って、編み込みが行われます。
トキヤ草は均等な素材ではない為、機械で編む事ができません。帽子製作は、全て職人の手作業で行われます。
素材が細く、本数が多くなる程グレードも高くなります。密度も細かくなり、耐久性も上がります。
グレードの高いパナマハットは、細いトキヤ草を非常に細かく均一に編み込むため、熟練の職人でなくては作れません。
1つ仕上がるまでに何ヶ月もの時間を要しますが、仕上がりはまるで布や皮のように滑らかで美しいものになります。
パナマハットの漬け込み・成形
編み上げられたパナマハットは、大鍋で脱色、または染色されます。
ホワイトのパナマハットを作るためには、硫黄を含んだ液で数日かけて脱色されます。
染色は、繊維の段階で行われる場合もあります。
脱色・染色の後、天日干しが終わると、最後に成形が行われます。型にはめ、手作業で形を調正していきます。
最後に、ベルトやリボン等の装飾品を付けて完成です。
パナマハットの完成
数々の手作業での工程を経て、ようやくパナマハットの完成です。
エクアドルに伝わる本場の職人技は、まさに芸術品と言っても過言ではないパナマハットを生みだします。
ぜひご自身の目で、その品質をお確かめください。
パナマハットの街、クエンカ
パナマハットとは、パナマソウ又はトキヤ草とも呼ばれる葉を細かく裂いた紐で作られる帽子です。この帽子の原産地はエクアドル。なかでも中南部のクエンカという都市が有名です。パナマハットの製造はこの町を支える重要な産業のひとつです。
古都、クエンカについて
クエンカは、エクアドル中南部の都市。アンデス山脈中の谷に位置していて、15度前後と涼しく、標高は約2,500m、険しい崖の上にあります。
この地形は二つの川の流れが長い時間をかけて創り出したものです。
中世には天然の地形を生かした上で、城壁をつくり、強固な城塞都市として防御力を誇りました。
丸石で舗装した道路や、塔のある教会など、植民地時代の建造物や街並みが多く残っています。そうした歴史あるものが状態よく保存されているため、クエンカは歴史地区として、ユネスコの世界遺産に登録されています。
エクアドルの歴史
パナマハットの生まれた国、エクアドル。
この国では、15世紀半ばにインカ帝国が急速に拡大しました。同じく15世紀にはスペイン人が上陸。皇位継承権争いなどにゆれていたインカ帝国は、スペインのフランシスコ・ピサロに攻められ、滅びることとなります。
スペインによる征服がはじまると、植民地化による疫病や、ミタ制による酷使により、インディオ人口は大きく減少します。
1810年代からコロンビア共和国と現在のアルゼンチンであるリオ・デ・ラ・プラタ連合州が主体となって、南米大陸各各地の解放が進みました。北のベネスエラ、南のリオ・デ・ラ・プラタ連合州から解放軍がエクアドルに迫り、各都市は独立を宣言します。
1822年の戦いで、ついにスペイン軍は破られ、現在のエクアドルとなっている地域が解放されました。
解放されたエクアドルは、コロンビアの一部となりますが、1830年にコロンビアからの独立を宣言。こうして、エクアドルは誕生しました。クエンカにはこの時代の建造物が多く残されています。
クエンカの人々とパナマハット
歴史が残る街、クエンカ。その重要な産業の一つとなっているのが、パナマハットの製造です。
クエンカやその周辺の町では、本業であったり、副収入のためであったりと違いはありますが、多くの人々が帽子づくりに携わっています。
パナマハット作りは、人々の生活の一部となっています。
パナマハットは、あらゆる情景のなかで編まれています。
材料となるトキヤ草をもって歩きながら、家族のように話しながら、果物を売りながら・・・。
ゆったりとした生活の中で、楽しみながら仕事をする。そんな人々によってパナマハットは作られています。
こうして編まれたものは、熟練の職人の手に渡り、仕上げられていきます。